保守期間中にくるまティクス マニュアル(以下、「製品取扱説明書」といいます)に従った正常な使用状態で、対象製品が故障した場合、基本保守規定に従い、対象製品の交換修理(当社の判断に基づく本製品の全部または一部の交換を含み、以下同じ)を行います。
修理の可否についてオペレーターにて確認をさせていただきますので、まずはお電話にてKDDIまとめてオフィスサポートデスクまでお問い合わせください。
KDDIまとめてオフィスサポートデスク「まとめてくるまティクス故障窓口」
電話番号:0120-921-553
受付時間:平日9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
※上記電話番号は修理に関する問い合わせ専用となります。
その他サービスなどの問い合わせは下記営業訪問依頼フォームをご利用ください。
お客様の故障状況をオペレーターにて、お伺いさせていただき、交換修理が必要な場合は、以下の修理依頼書に必要事項をご記入いただき、故障機と同梱の上、当社指定の修理センターへ送付ください。
くるまティクス車載機本体が起動しない時、起動が不安定な時はSDカードのフォーマットを実施してください。フォーマットを実施する際は必要に応じてデータのバックアップを事前に行ってください。
SDカードのフォーマット方法につきましては、以下のマニュアルをご参照うえ実施してください。
SDカードフォーマッター ご利用マニュアル(PDF:1.5MB)平成30年11月12日版
▶SD Association