Cisco Webex Calling with KDDI の特長

オフィスの電話機にしばられない身軽さ

宅内設備、機器不要で初期コストを抑える

ワンストップでご提供
固定電話の番号をスマホやPCから使えるため、オフィスの電話から解放され自由で柔軟な働き方を実現します。初期コストを抑え、社員間通話も無料。導入に必要なすべてを、ワンストップでご提供します。高品質でセキュアな通話でさらに快適なビジネスを体感してください。
Cisco Webex Callingの主な機能
ビジネス電話に欠かせない基本の機能

ビジネスの信頼獲得に欠かせない東京03、大阪06などの固定電話番号 (0ABJ番号) での発着信や、050番号も利用できます。内線電話としてももちろん利用可能です。また、あらかじめ設定した対象電話のグループを同時に呼び出す「同時鳴動」や、着信時に自動で音声応答し設定したアナウンスを流したり、転送する「自動音声応答」など、ビジネスで役立つお馴染みの機能も利用できます。
- ★ エンタープライズのライセンスですべてご利用いただけます。
- ★0ABJ番号でご契約可能なエリアは以下をご確認ください。
ご契約可能エリア詳細
かんたん設定・かんたん確認

Cisco Webex Calling は、管理者専用のポータルサイトからお客さま自身で転送や自動アナウンスなどの設定をいつでもかんたんに変更可能です。また、設定は即時反映されるため、ビジネスチャンスを逃しません。また、セルフページからお客さま自身で契約内容の確認・変更、料金の確認をすることも可能です。
主な機能をもっと見る
機能 | 説明 | ライセンス種別 | |
---|---|---|---|
プレース | エンタプライズ | ||
外線通話 | 東京03、大阪06などの固定電話番号での発着信が可能です。050番号もご利用いただけます。 | ||
内線通話 | 内線番号での通話が可能です。 | ||
マルチデバイス | IP電話機、パソコン、スマートフォン、タブレットなどのデバイスでご利用いただけます。 | IP電話機専用ライセンス | |
代表番号発信 | 発信時にあらかじめ設定した代表番号を通知することができます。 | ||
同時鳴動 | あらかじめ設定した対象電話をグループとして作成し、同時に呼び出すことができます。 | ||
通話保留転送 | 電話に応答中に通話を保留し、ほかの端末に転送することができます。 | ||
ピックアップ | 着信した電話とは別の端末から代理で応答することが可能です。 | ||
着信転送 | 無条件での転送設定 | ||
話中の転送設定 | |||
無応答時の転送設定 | |||
スケジュールに応じた転送設定 | |||
留守番電話 | 着信不在のときにメッセージを録音することができます。ユーザーは自分自身の端末から録音メッセージを確認することができます。 | ||
パーク保留・応答 | 着信時に通話をパーク保留し、パークグループ内の端末より応答することが可能です。 | ||
自動音声応答 | 着信時に自動で音声応答し、設定されたアナウンスを流したり、転送することができます。 | ||
発信規制 | 特定の通話タイプ (国際通話など) の発信を許可またはブロックすることができます。 | ||
企業電話帳 | 本サービスに登録された企業内のコンタクト一覧を表示し、直接発信が可能。 | ||
どこでもオフィス | 企業電話番号を利用して指定端末から発信することができます。 | ||
Cisco Webex Teams | 有償版のCisco Webex Teamsを同一アカウントでご利用いただけます。 |
機能 | 説明 |
---|---|
カスタマーコントロール Cisco Control Hub |
お客さま管理者専用のウェブサイトにてユーザーへの番号割り当てや電話機能設定を行うことができます。 |
ユーザーポータル Cisco Calling User Portal |
お客さまエンドユーザー (電話利用者) 専用のウェブサイトにてユーザー個人の各種通話設定を行うことができます。 |
セルフページ | お客さま管理者専用のウェブサイトにてご契約内容、払出電話番号、通話明細、ご利用料金の確認ができます。 |
番号通知リクエスト (セルフページ) |
非通知発信の相手に対し、電話番号を通知しかけ直すようメッセージで応答する。 |
着信拒否 (セルフページ) |
お客さまがあらかじめ登録した電話番号からの着信を拒否する。 |
着信転送 (セルフページ) |
着信時、お客さまがあらかじめ指定した電話番号へ転送する。 |
一括転送 (セルフページ) |
ご契約中の複数電話番号にあらかじめ転送先を設定、一括転送する。 |
- ★ その他詳細機能については弊社営業担当または導入検討相談フォームよりお問い合わせください。
- ★ 本サービスでの外線通話開始時には発信者および着信者へ転送をお知らせする通知音が流れます。
導入の流れ
- ★ IP電話機をご利用の場合は宅内工事のための納期が必要となります。スマホアプリでのご利用でしたら早くご利用開始いただけます。
Cisco Webex Callingのご利用シーン

オフィスの固定電話に捉われず、テレワークを可能に
自宅や外出先で0ABJ番号やPBXの基本機能が使えれば、より円滑な連携と効率のいい働き方ができます。

BCP、災害対策
インターネット環境があれば、有事の際も会社に行かずに社外や社員同士で連絡が取れます。

コスト削減にも貢献
会社の電話にかかる初期費用をぐっと抑え、月々の社員間通話やKDDI電話宛通話も無料です。また運用管理の工数削減にも。

オフィスのレイアウト変更や移転にも柔軟に対応
フルクラウドのためレイアウト変更やオフィス移転時の工事や追加コストが不要。従業員の増減に合わせ回線数調整も手軽に。
Cisco Webex Callingの資料請求・ダウンロード
Cisco Webex Callingのよくあるご質問
ご契約期間は1年間となり、1年ごとに自動更新となります。
110/118/119などの緊急通報と、FAX/CAT/POS/警備回線といったモデム通信はご利用いただけません。KDDIにて電話回線も含めご提案させていただきます。
初月については日割りでのご請求となります。
ご利用になるデバイスと、インターネット接続環境さえあれば、専用機器は不要です。
Cisco Webex Calling は、インターネット環境があれば全国主要都市部でご利用いただけます。0AB~J番号をご利用いただく際は、提供可能エリアについて導入検討相談フォームよりお問い合わせください。
Cisco Webex Calling で高品質でセキュアな通話を実現します。
オフィスに捉われない自由な働き方を手に入れるなら KDDI まとめてオフィスにおまかせください。
導入検討相談
検討段階から導入後までワンストップでサポートします。お気軽にご相談ください。
導入検討相談