ホームThink with magazineDX・デジタル化
DXエンジニアを育成するには?DX人材に必要なスキルやポイントを解説

DXエンジニアを育成するには?DX人材に必要なスキルやポイントを解説

2021年12月01日掲載(2023年11月01日更新)
※ 記載された情報は、掲載日現在のものです。

DXをイメージした写真

DXの推進は、ビジネスを進めるうえで必要不可欠になりつつあります。自社でDXを推進するには、DXエンジニアなどのDX人材が必要です。この記事では、DX人材の育成に力を入れたいと考えている企業に向けて、DX人材の必要性や必要なスキルについて解説します。育成のポイントについても解説するため、ぜひ参考にしてください。

目次

DX実現に向けたデジタル化の実現なら、KDDI まとめてオフィスにご相談ください

そもそもDXとは?

DXとは、デジタルトランスフォーメーションの略です。「Transformation」は「X-formation」と記されるケースが多いため、「Digital Transformation」はDXと表現されています。DXは、ITの浸透により、人々の生活のあらゆる面を豊かに変化させることを表しています。

→こちらの記事も併せて読む
デジタルトランスフォーメーションはなぜDXと略される?DXの意義や具体的事例まで紹介

DXエンジニアとは?

DXエンジニアとは、DXを推進するために必要なスキルをもっているエンジニアの総称です。DXの推進を担う人材としては、エンジニア以外にもさまざまな人材がいます。具体的な職種については後述します。

DXエンジニアをはじめとするDX人材の定義

2018年、経済産業省は「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン」を発表しました。このガイドラインではDX人材について定義されています。具体的には、デジタル技術やデータ活用に対応できる人材、DXの推進をリードする人材、DXを実際に進められる人材などがDX人材であると考えられています。

DXの推進に必要な人材

DXを推進するためにはさまざまな人材が必要です。ここでは、具体的な職種について解説します。

エンジニア

エンジニアは、デジタル技術を活用したシステムを実装したり、インフラを構築したりする職種です。運用開始後の保守も担当します。また、単にシステムやインフラを作るだけでなく、DXを推進するための戦略を立案する場合もあります。エンジニアに取り組みを統括させる場合もあるでしょう。

プログラマ

プログラマは、エンジニアと協力してシステムを構築する職種です。エンジニアが作成した仕様書に基づき、コードを書いていきます。実際にコードを書いてシステムを作るため、エンジニア以上に専門的なプログラミングスキルが必要です。

UX・UIデザイナー

UX・UIデザイナーは、システムのデザインを決める仕事です。単に見栄えのいいデザインにするのではなく、ユーザーにとっての使いやすさを追求する必要があります。使いやすいデザインにできればユーザー体験が向上し、システムの利用率や顧客満足度の向上にもつながります。

データサイエンティスト

データサイエンティストは、DXに関するデジタル技術やデータ解析を専門に扱う職種です。ビッグデータを正しく利用でき、AIによる分析の活用にも長けている必要があります。データサイエンティストがいれば、あらゆるデータを有効活用できます。

アーキテクト

アーキテクトとは、DXのためのシステムを設計する職種です。ビジネスの課題を解決するためにはどのようなシステムが必要か検討し、実際にシステムを設計します。状況にあわせて最適な設計を行う必要があるため、システムの構造をくわしく理解していなければなりません。

ビジネスデザイナー

ビジネスデザイナーは、DXやデジタルビジネスについて検討を重ね、具体的なプロジェクトの立案や推進を担う職種です。顧客や市場の状況を的確に捉え、何が必要か見極めるスキルが求められます。

プロデューサー

プロデューサーは、自社のDXやデジタルビジネスの推進を主導する職種です。プロジェクト全体を管理し、適切に進行できるようサポートします。状況によっては、経営層の立場からビジネスモデルそのものの変革を目指す場合もあります。

DXエンジニアなどのDX人材の必要性

デジタル技術はどんどん発展しており、ITに対するニーズも伸び続けている状況です。そのような状況を支えるためにはDX人材が必要ですが、DX人材は不足しています。経済産業省が公表しているDXレポートにおいても、DX人材の不足が課題として指摘されています。

DXの推進は今後ますます重要になると考えられるため、DXエンジニアなどのDX人材の確保は急務です。既存のシステムを扱える人材だけでなく、DXの推進に対応できる人材を積極的に獲得しましょう。

※参考:DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~|経済産業省

DXエンジニアの将来性

DXエンジニアをはじめとするDX人材は、将来的にも不足する可能性が高いと考えられています。経済産業省のDXレポートでは、2025年には約43万人のDX人材が不足するという予測が示されました。企業としてDXを推進するためには、いまのうちからDXエンジニアなどのDX人材をしっかり確保しておかなければなりません。

DXエンジニアを育成するメリット

自社でDXエンジニアを育成すれば、さまざまなメリットを期待できます。具体的なメリットについて解説します。

システムの一貫性を保てる

システムの企画、開発、テストなどのあらゆる工程に対応できる人材がいると、社内のシステムの一貫性を保ちやすくなります。外部に委託するのもひとつの方法ですが、その場合は技術やコストの都合によりシステムの一貫性が損なわれる可能性も少なくありません。

システムを長く活用できる

社内のデジタル化を進めるうえでは、既存システムも適切に扱わなければなりません。自社にDXエンジニアがいれば、既存システムの問題点も正しく把握できます。また、新しいシステムを導入する場合も、DXエンジニアがいると自社の状況を適切に捉えて正しい判断ができます。

DXエンジニアに必要なスキル

DXエンジニアにはさまざまなスキルが必要です。必要なスキルについて、具体的に解説します。

ITに関する基礎知識

DXエンジニアには、ITに関する基礎知識が必要です。WebやアプリケーションなどのITの仕組みについて、正確に理解している必要があります。また、業務上でさまざまな判断をするうえでも、ITの知識が求められます。

データの活用方法

DXを推進すると、膨大なデータが生まれます。DXにおいては、データの有効活用も重要な要素です。そのため、DXエンジニアはデータの扱い方を理解しており、正しく活用する方法についても心得ている必要があります。

UIやUXの考え方

UIはシステムの見た目や使いやすさのことです。一方UXは、ユーザーが得る体験を表しています。システムを構築するうえではシステムを利用するユーザーの視点をもち、UIやUXにも配慮する必要があります。

プロジェクトマネジメント

DXの推進においては、プロジェクトを適切に管理するためのプロジェクトマネジメントスキルも重要です。それぞれの人材が各プロジェクトを確実にマネジメントできれば、成功を目指しやすくなります。

DXエンジニアに必要な資格

DX人材として活躍するために役立つ資格は複数あります。ここでは、主にDXエンジニアに必要な資格について解説します。

AWS認定資格

AWSとは、Amazonが提供しているクラウドコンピューティングサービスのことです。AWS認定資格を取得すると、AWSを扱うために必要な知識やスキルがあるという証明になります。さまざまなレベルにわけられており、具体的には基礎レベル、アソシエイトレベル、プロフェッショナルレベル、専門知識認定などがあります。

Microsoft Azure認定資格

Microsoft Azure認定資格とは、Microsoftが提供しているクラウドサービスのAzureを扱うための知識やスキルを証明するための資格です。レベルにより、Fundamentals、Associate、Specialty、Expertにわけられています。

認定スクラムマスター

認定スクラムマスターは、スクラム開発を進めるためのスキルがあることを認める資格です。スクラム開発とは、アジャイル開発の手法のひとつです。ScrumAllianceが認定しており、研修に参加すると試験を受けられる仕組みになっています。研修では、スクラムの基本やほかの開発手法との違いなどの幅広い内容について学べます。

DXエンジニアに必要なマインドセット

DXエンジニアには、さまざまな心得が必要です。ここでは、DXエンジニアに必要なマインドセットを解説します。

チャレンジしようとする

DXエンジニアは、自分のスキルや知識をもとにして新しいシステムを構築します。そのため、課題を解決したいという強い意思をもち、新しいことに挑戦しようとする気持ちが重要です。現状に満足せず物事を追求できる人がDXエンジニアに向いています。

常に課題を探す

DXを推進する際は、課題を発見して仮説を立てたうえで、自分たちの技術を駆使して解決を目指します。課題の発見がDX推進の起点になるため、DXエンジニアには課題をみつけるスキルが必要です。

周囲を巻き込んで行動する

DXは1人では推進できません。周囲との協力が必要不可欠であるため、周囲を巻き込みながら行動する必要があります。仲間を尊重し、意見交換しながら必要な取り組みを進めていかなければなりません。

企業がDX人材を育成する際のポイント

企業がDX人材を育成するには、さまざまなポイントがあります。具体的なポイントを解説します。

育成対象とする人材を見極める

DX人材の育成は、DX人材として育つ可能性が高い人材を見極めたうえで実施しましょう。そのようにすれば、より効率的に教育できます。それぞれの人材の特徴、スキル、考え方などを総合的に判断することが大切です。

スキルを身につけるための環境を整備する

DXについて学ぶ意欲がある社員がスキルを身につけられるよう、必要な環境を整備しましょう。たとえば、学習や資格取得を支援する仕組みを取り入れると、社内でDX人材が育ちやすくなります。

デジタルリーダーをみつける

社内でDXを推進するためには、デジタルリーダーが必要です。自社が保有する知識やスキルの活用方法を適切に判断できる人材や、周囲のアイデアを引き出せる人材がデジタルリーダーに向いています。

まとめ

DXの推進は企業にとって外せない目標のひとつになっています。DXを推進するには、さまざまな人材が必要です。DX人材は不足しているといわれているため、積極的な対応が求められます。

KDDI まとめてオフィスは、DXに不可欠な通信環境と、より働きやすいオフィス環境をご提案します。KDDIの高品質で安全性の高いサービスとともに、オフィスに必要なソリューションを提供可能です。DXを推進するためにふさわしい環境を作るため、ぜひご相談ください。

KDDI まとめてオフィスの紹介はこちら

KDDI まとめてオフィスにおまかせください

カテゴリ:

※ 記載された情報は、掲載日現在のものです。